有限会社村尾工務店の口コミや評判
公開日:
社名 | 有限会社村尾工務店 |
---|---|
所在地 | 〒761-8085 香川県高松市寺井町196-2 |
電話番号 | 087-885-1619 |
FAX | 087-885-7688 |
代表取締役 | 村尾 弘 |
設立 | 昭和46年4月 |
資本金 | 300万円 |
社員数 | 5名(有資格者4名) |
年間新築戸数 | 5戸 |
年間リフォーム戸数 | 戸建て3戸 |
主力工法 | 主に木造・軸組在来工法及び民家型工法 |
施工地域 | 香川県(主に高松市及び近郊) |
保証制度 | 財団法人住宅保証機構に加入 |
地盤調査法 | 専門業者依頼、スウェーデン式サウンディング工法 |
契約書に添付する図面 | 一般図面及び設備図 |
詳細見積 | 内訳明細書あり |
支払条件 | 契約時10%、着工時30%、上棟時30%、引渡時30% |
シックハウス対策 | ビニールクロス、合板等化学建材を使用せず、土壁、しっくい壁、無垢材で施工 |
アフターメンテ対策 | 施工引渡後、1年目、2年目、5年目の巡回メンテ |
有限会社村尾工務店では、子どもたちがいつまでも安心して住める木の家を提供しています。その木の家は、四国の山で育った、桧や杉、漆喰、珪藻土、柿渋、弁柄塗などの自然素材が使用されています。
なので、管理さえ良ければ何世代でも住み継いでいくことが可能です。さらに、なるべく、合板や新建材類を使わずに、自然素材による温度や湿度管理ができる家なので、冷暖房は補助的な立ち位置で抑えることができます。
有限会社村尾工務店が建てる日本古来の住宅には、今ではあまり見ることが少なくなった職人の技が活かされています。一軒一軒に職人による伝統の技がたくさん詰まっています。
本物の木の家に住むと、家にいる時間が心地よいものになります。不快なシックハウス症候群の対策はもちろん、人によってはアレルギー症状が落ち着く方もいるそうです。
また、有限会社村尾工務店はモデルハウスの常設はありませんが、施主さんの許可があった場合、施工地途中の構造見学会や、完成後の内覧会も行っています。見えないところまで誤魔化しのない仕事をする職人のこだわりを実際に見ることができます。
さらに、ZEHの家にも対応していますので、気になる方はぜひ一度お問い合わせしてみてください。